マジック Re: Re: magic このタイトルは?・・・そうです、奇術愛好会OB・OGによる発表会Re: magicの第2回が開催されました。(ってことは、第3回はRe: Re: Re: magicかいっ!?っていうと、実際は今回も「第2回Re: magic」ではありますが... 2018.01.07 マジック
マジック High Anxiety さて、タイトルは何かというと、僕の大好きな映画監督メル・ブルックスの映画の題名(原題)です。日本での題名は「新サイコ」となっています。"High Anxiety"は、原題であるだけでなく、映画で使われるメインタイトルの曲名でもあります。この... 2016.10.10 マジック
雑記 歯が割れた! orz 今日の夕方18時頃、早めの食事(うちにしては、かなり早めだったのだけど、それがラッキーだった!)を池上のお店で食べていた時、ガリっと何かを噛んでしまって、奥歯を舌で触れてみると、割れてる!! (-.-;)急いで「休日 歯科」でググってみると... 2016.06.11 雑記
料理 花見には早かった うちの奥さんが OZmall で良さ気な店を見つけてきたというので、マジックの練習の後 cuisine francaise NARITA YUTAKA というレストランに行ってきました。場所は中目黒駅から歩いて5分程度、目黒川沿いの行き止ま... 2016.03.21 料理
マジック 久しぶりの・・・ ブログを書くのも久しぶりだけど、昨日は久しぶりのお店にも行ってきました (^.^;)まず、クラブの後輩たちが有志のマジックショーを開催するというので、駒場キャンパスへ・・・ハラハラする部分も多かったけど、とても楽しいショーでした (^-^;... 2016.03.06 マジック料理
料理 忙しい週末 話題が前後しますが、先週の日曜日は草月展に行った後、お友達と蒲田飲み会。まずは草月展の前に昼食ということで、せっかく日本橋だから、たいめいけんのオムライスを食べに・・・1時間近く待って入りましたが、上の写真は出てきた後、まだ同じくらい並んで... 2015.11.08 料理
料理 お友達と Brasserie Tomo 昨日は、アメリカ時代、毎週 Brasserie Tomo でご一緒していたお友達が来日していたので、一緒に Brasserie Tomo に行ってきました。右が松輪のサバを赤ワインでシメたもの、真ん中がサンマをお酢で洗って、本わさびを合わせ... 2015.11.08 料理
雑記 ご縁ですかね? 退職初日に穴守稲荷に行ってきたのがご縁だったのか、とても近い会社に再就職が決まった上に、僕が関わる仕事の実験装置がある OTA テクノ CORE の最寄り駅が、まさに穴守稲荷ということで(とは言え、そこから歩いて 20 分というのは、決して... 2015.09.23 雑記
料理 今年の結婚記念日 日本で披露宴をしたのは9月11日(!)なので、指輪にもその日付が刻まれているのだけど、タヒチの神前で結婚式をしたのは9月21日で、婚姻届を出してもらったのもその日なので、結婚記念日は9月21日です (^-^;)というわけで、今年は Bras... 2015.09.22 料理
料理 昨日の Brasserie Tomo 急に決めて行ったので、ケータイでの撮影 (^.^;)北海道のミズダコとサンマのテリーヌ。録音もケータイだったので、よく聞こえない (^.^;)カクテルグラスがズワイガニとウニの出汁ジュレ?、右がミズナス、ミニトマト、ホワイトアスパラガス、枝... 2015.09.13 料理