ブログ内検索
今月の投稿
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- モネの睡蓮 に 銀龍 より
- ゆめカラ廃止! (;_;) に nagase より
- Sphinx 再度再び に Kimi より
- 退職一週間目 に ご縁ですかね? | きみちゃんの人生無茶修行!? より
- 昨日の Brasserie Tomo に 今年の結婚記念日 | きみちゃんの人生無茶修行!? より
過去の投稿
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2019年8月
- 2018年8月
- 2018年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
月別アーカイブ: 2011年5月
盛りだくさんの週末
先週末は五月祭だったんだけど、土曜日はマンションの理事会だったので、行けず・・・ まずは近所のすき家で牛丼を食べて理事会へ・・・ (^.^;) アメリカの “Yoshinoya Beef Bowl” … 続きを読む
根津教会
昨日は根津に行ってきました。 えっ?五月祭はまだ1週間先じゃないかって?いやいや、目的地は東大ではなく根津教会。 この建物は登録有形文化財なんですね。 クリスチャンでもない僕が、そんなところになんの用事かというと、実はお … 続きを読む
「トマト料理の素」
おくにのオムライスはトマトケチャップのベタっとした甘ったるい味ではなく、自家製の(多分生トマトで作っているのかな?)トマトソースを使っているので、とてもさっぱりした味がうまいのですが、自宅でやろうと思うとどうも難しい・・ … 続きを読む
2度目にしてMayor!
昨日は2度目の Tapas & Tapas。というわけで、Foursquare にチェックインしてみると、なんとまだ2度目なのに Mayor になってしまった (^.^;) 蓮沼なんてマイナーな街ですら、Mayo … 続きを読む
初の2階
昨日は、パラオ在住の友人(日本人ですよ (^.^;))が久しぶりに来日したので、おなじみ「あやしい台湾家庭料理」喜来楽の1階には入りきらず、初めて2階を予約しました。 2階に上がってみると、あらま広いじゃん!これなら多分 … 続きを読む
巨大ハンバーグ
昨日、久しぶりに川崎に行ったので、ラゾーナで Stone Burg という「石焼ハンバーグ」の店(まんまなネーミングだ・・・)に入ってみました。 ハンバーグも食べてみたいが、オムライスも美味しそうだ・・・ というわけで、 … 続きを読む
超こってり系!
「こってり」というより「どろ~り」!? 実は2月に開店してから気になってはいたんだけど、ラーメンと言えば超有名店インディアンが存在する蓮沼という町で、わざわざ行くなら美味しいことがわかっているインディアンの方に行ってしま … 続きを読む
あっさりバージョン?
これこそ、本当に「蒸して」あるんだから、まさに「ヴァプール」だと思うんだけど、中華セイロに入ってるとイメージ違うよなぁ・・・ (^.^;) 例によって、一番下に春キャベツを敷き詰めて、豚肉を乗せて、さらに上にジャガイモと … 続きを読む