料理 食事もいろいろ!ダイヤモンド・プリンセス!! 乗船2日目、終日航海日です。乗船してから初めて知ったのですが、終日航海日だけは、メインダイニングのPacific Moon Dining Roomが、ランチでは「カジュアルダイニング」(=有料)の"O'Malley's Irish Pub"... 2025.09.20 料理旅行
料理 おいしんぼう万才!ダイヤモンド・プリンセス!! クルーズの魅力といえば、(豪華)食事!乗船して一段落ついたら、早速International Diningに昼食に行きました。友人夫婦と一緒に4人席に着席、それぞれにメニューが渡されますが、ちゃんと日本語のメニューがあります。ただ、なぜかこ... 2025.09.20 料理旅行
旅行 乗船!ダイヤモンド・プリンセス!! そんなわけで準備が進み、いよいよ出港当日の9/4になったのですが、未明に大変な問題が!!台風15号が鹿児島南で発生、東に向かう・・・幸い、ツアー中止にもならず、大きな遅れになることもなく、無事に出港しましたが、台風を避けるために南寄りのコー... 2025.09.19 旅行
旅行 初!ダイヤモンド・プリンセス!! うちにいたにゃんこ達も死んじゃって、仕事もやめたので、今まで行けなかった長期(海外)旅行に行けるようになった!とは言うものの、10年以上ご無沙汰だったので、いきなりハードな旅行は不安!ということで、「おまかせで安心!(?)」な、クルーズで「... 2025.09.18 旅行
料理 すごく久しぶりの初音鮨! 今はテレビにも出たり、本も出たりして、大変有名になった、蒲田が誇るミシュラン2つ星の初音鮨、なかなか気軽に行くことができなくなってしまいましたが、「『次世代 初音鮨』の新しい試み」ということで、昼の回を若手の金子巧親方に任せるとのことで、久... 2021.08.09 料理
料理 Brasserie Tomo 移転再開! 去年いっぱいで麻布十番のお店を閉じたBrasserie Tomoが、赤坂に移転して再開しました!まだ緊急事態宣言中だったのですが、取り急ぎ誕生日を兼ねて行ってきました。まずはお馴染みの形式で3点盛り、奥のグラスが礼文島の生うに、水なす、毛ガ... 2021.06.27 料理
コンピューター Sphinx 再度再び 失われたブログに、間違いなく書いていたと覚えているのがSphinxのことで、これはソニー時代に若くて優秀なエンジニアのチームがドキュメント作成に使っていたのを見て、僕も使いたいと思いつつ、なかなかとっつきにくくてそのままになっていたものでし... 2019.08.29 コンピューター仕事
マジック Re: High Anxiety これは一度出演が確定したときに書いたのですが、そのブログは消えてしまったのと、いよいよ本番が近くなってきたので、また書いておきます。2019年9月7日(土)13:30から、曳舟文化センターで行われるCross Roadというショーに出演する... 2019.08.23 マジック
コンピューター クラッシュからの復帰 僕が使っているVPSのサーバーがクラッシュしました (-.-;)つい先日もシステムアップデートということで、半日ほどサービスが停止していましたが(全体スケジュールは2日間で、そのうち僕が使っているインスタンスの含まれる領域が止まったのが半日... 2019.08.07 コンピューターマジック仕事雑記
雑記 Lake Schwarzwald 昨日、このショーを見に行ってきました。品川プリンスホテル3Fの小さなプールで、プールサイドに立ち見(最前列だけ座ってましたw)の観客という、ものすごくこじんまりとしたショーでしたが、とても良かったです!開演前だけかと思ったら、ショー自体もフ... 2018.08.12 雑記