料理

連休突入!

このところの恐ろしく忙しい毎日から、やっと連休に入りました! (^-^)/今回は、5/6, 7 を有給休暇で休むことにしたので、4/29~5/9 の連続休暇ということになりますが、特にどこかに出かける予定もなく、ずーっと家でゲームでもやって...
料理

タジン鍋

ブームに乗って実家で買ったんだけど、使わないからと言われてもらってきたタジン鍋、ともかく使ってみようと本も買ってきたけど、よくわからんのよねん・・・ (^.^;)そんなわけで、本にあったブロッコリーとアンチョビの蒸し焼きをアレンジしてジャガ...
料理

久しぶりのお店連発

今週の金曜日は久しぶりに喜来楽の台湾家庭料理、そして土曜日の昼はインディアンの支那そばと半カレー、夜は鳥樹蒲田店に行ってきました (^-^)/まぁ、いつも写真を撮る前に食べちゃうので、ほとんど写真がないんだけど・・・ (^.^;)今回は鳥樹...
料理

名店が次々と・・・ (;_;)

昨日、久しぶりに「ミキ・みーる」のタンタン麺を食べに行ったら、テーブルの上に「4/23 に閉店します」って!!ここのタンタン麺はひき肉たっぷり、ニンニクたっぷり、唐辛子たっぷりで美味しかったのになぁ・・・ (;_;)そもそも、中華屋なのか焼...
料理

久しぶりのフレンズ

今日は、久しぶりにフレンズで夕食・・・だけでなく、普段同じパターンになってしまうので、珍しいパターンで食べてきました (^-^;)なのに、せっかくカメラも持っていったのに、食べるほうに気をとられていて写真を撮るのを忘れてしまった・・・ or...
料理

男の厨房最終回

予告どおり、というか、このところの忙しさでブログをサボっていたから、1ヶ月も前の話なのに、記事としてはたった3つ前の記事になるのね・・・ (^.^;)東京ガスキッチンランド川崎の、男の厨房3回シリーズ最終回は、ピザとクラムチャウダーでした。...
料理

復活ののろし

このところ、異常に忙しく、毎日帰宅が深夜だったので、先週の話だったんだけど、今頃書いてたりします (^.^;)ベイエリアの美食家たちに惜しまれつつ、2005 年春に店を閉じた Brasserie Tomo のオーナーシェフ、ともさんこと奥田...
料理

久しぶりの越後屋

仕事が忙しくて、なかなかアップデートしていませんが、日曜日には久しぶりに越後屋に行って来ました。美容院に行ったのが4時、その直前に遅い昼食で2時過ぎにピザを注文・・・というわけで、いつもならせっかく川崎(行き先は武蔵新城)方面に出るのだから...
料理

男の厨房第二弾

というわけで、1ヶ月ぶりに川崎の東京ガスキッチンランドに行って来ました。今回のテーマは中華「肉まんに挑戦」というわけで、粉をこねて皮を作るところからやってきました (^-^)まずは生地を作り、少し寝かせておく間に餡を作り、包んだら30分発酵...
料理

熱海「旅行」

熱海といえば、うちの奥さんの実家で、正月にも行ったばかりだし、あまり「旅行」という気分にもならないのですが、友人の会社の保養所に遊びに行こうということで、1泊で行ってきました。まずは、行きの電車の中で朝からいきなりワインを開けて・・・ (^...