雑記

クリスマス衣装

先日、川崎駅地下アゼリアで見かけたのだけど、サイズが合うのがなく、他の店舗を教えてもらって、わざわざ竹下通りまで行って買ってきました (^-^;)着せてみたら、思ったより小さい!いつのまにか、こんなに育っちゃってた? (^.^;)
料理

オニオングラタンスープ・ア・ラ・ジャポネーゼ?!

オニオングラタンスープを飲みたいけど、フランスパンを買っていない・・・というときのための、究極のメニュー!かも?! (^.^;)あめ色になるまで炒めたタマネギにワインを入れます。アルコールを飛ばしたら、水を加えて、ブイヨン、塩、コショウで味...
料理

ヌーボー速報!?

飲んできました!ボジョレーヌーボー!! (^-^;)いや、別に、そんなに大騒ぎしてありがたがるほどのものじゃないというのは百も承知の上で、やはり「お祭り」なんだから参加しなくちゃ・・・というわけで・・・毎年恒例で、0時ぴったりに飲むため、お...
料理

Chicken Fajita

珍しくトルティーヤなんかが売ってるのを見つけてしまったので、昨日はチキンファヒータを作ってみました (^-^)/サルサは市販品が(日本でも :)あったので、それを買ってきましたが、どうも気に入らないのでタマネギやコリアンダー(ようは、タイ料...
料理

季節はずれのバーベキュー (^.^;)

昨日は会社の「食事部(部活動の部ね)」こと、美味しいものを食べに行くのが好きなメンバーが集まって、二子新地の川原でバーベキューでした。いやぁ、天気になって本当によかった!!写真中央は「肉班」の僕が用意した牛の固まり肉。家を出る前にハーブと塩...
料理

ずいぶん間をあけてしまった・・・

急に振られた仕事が急に期限が言い渡されたりして、忙しかった間に、ここもずいぶんサボってしまいました (^.^;)今日は風邪気味で具合が悪かったので、元気の出る食べ物を食べようと、フレンズへ・・・ (^-^;)やっぱり元気にはカキでしょー!と...
料理

春と秋は天ぷらの季節?

ほとんど一週間開いてしまいましたが(急に仕事を振られたのよ・・・ (^.^;))、先週日曜日には天味に行って、昼間っから飲んで来ました (^-^;)秋と言うより、すでに冬っぽいですが、"R" が付く月というわけで、まずは生牡蠣から・・・(天...
料理

越後屋!

昨日はどこで飲むか悩んだのですが、通りかかったところにお馴染みのイケメン店長さん(前にも書いたと思うけど、正確に言えば以前蒲田駅ビルにあった「越後屋本店」の時の店長さん)が表にいたので、入ってしまいました (^.^;)ちょうど、今日のメニュ...
マジック

マジックとエンジニアリングの素敵な関係!

ユーザインターフェース研究者の増井俊之氏が、彼のブログで、とても興味深いことを書いています。それは「ステージマジックとインタフェースには沢山の共通点がある」という話。もちろん、彼は UI の専門家なので、その分野においての「マジック的」技術...
コンピューター

マーフィーの法則?! (-.-;)

昨日、実家に行って PC を立ち上げたら、ハードディスクを認識してくれなかった! (-.-;)滅多に電源も入れてないマシンだし、衝撃を与えたわけでもなかろうから、特に急に死ぬ理由もないと思うんだけど(滅多に電源を入れなかった場合、一番怪しい...