季節はずれのバーベキュー (^.^;)

昨日は会社の「食事部(部活動の部ね)」こと、美味しいものを食べに行くのが好きなメンバーが集まって、二子新地の川原でバーベキューでした。いやぁ、天気になって本当によかった!!

無造作に焼きまくってます (^.^;)

無造作に焼きまくってます (^.^;)

写真中央は「肉班」の僕が用意した牛の固まり肉。家を出る前にハーブと塩をたっぷり刷り込んでヘビーデューティーのアルミホイルでくるんできました。これをじっくりと蒸し焼きにすると、それは見事なローストビーフに!残念ながら、肉を切るのも僕がやっていたので、焼き上がりの写真がないんですよね・・・ (^.^;)

・・・と言っていたら、写真を撮っていた人からいただきました (^-^;)

見事でしょ! (^-^;)

見事でしょ! (^-^;)

うちは2人で参加だったので、もう一つの役割が「飲み物班」でした。しかし、11人参加で車を出した人が3人いたとは言え、飲み物班が2人、予算が1人2000円(つまり、飲み物は11人分で4000円)ということは・・・(一生懸命計算する・・・)

日本人の好きな飲み物といえばビールでしょ?でも、安い発泡酒で代用したとしても1ダース買ったら1300円は予算を使ってしまう・・・ orz

これじゃー、全然足りないよーっと・・・もう1人の飲み物班の方で1000円程度の紙パックワインを2本買ってくるというので、僕の方は発泡酒を半ダースだけにして、酎ハイ用に安物の焼酎と、前日に買いだした時に寒かったので、燗をつけられるようにと安い日本酒を買っていったのですが、飲み物の消費が不思議なくらいに少ない!

さすがは「食事」部だけのことはある!肉班3人、野菜班2人の食材はみごとに食べつくしたけど、飲み物はずいぶん余ってしまいました (^.^;)

カテゴリー: 料理 パーマリンク

季節はずれのバーベキュー (^.^;) への1件のコメント

  1. ピンバック: 蒲田餃子ツアー « きみちゃんの人生無茶修行!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA