料理

2度目にしてMayor!

昨日は2度目の Tapas & Tapas。というわけで、Foursquare にチェックインしてみると、なんとまだ2度目なのに Mayor になってしまった (^.^;)蓮沼なんてマイナーな街ですら、Mayor の取り合い状態になるような...
料理

初の2階

昨日は、パラオ在住の友人(日本人ですよ (^.^;))が久しぶりに来日したので、おなじみ「あやしい台湾家庭料理」喜来楽の1階には入りきらず、初めて2階を予約しました。2階に上がってみると、あらま広いじゃん!これなら多分(そんなに?)「あやし...
料理

巨大ハンバーグ

昨日、久しぶりに川崎に行ったので、ラゾーナで Stone Burg という「石焼ハンバーグ」の店(まんまなネーミングだ・・・)に入ってみました。ハンバーグも食べてみたいが、オムライスも美味しそうだ・・・というわけで、二人でシェアすることにし...
料理

超こってり系!

「こってり」というより「どろ~り」!?実は2月に開店してから気になってはいたんだけど、ラーメンと言えば超有名店インディアンが存在する蓮沼という町で、わざわざ行くなら美味しいことがわかっているインディアンの方に行ってしまうので、なかなかいけな...
料理

あっさりバージョン?

これこそ、本当に「蒸して」あるんだから、まさに「ヴァプール」だと思うんだけど、中華セイロに入ってるとイメージ違うよなぁ・・・ (^.^;)例によって、一番下に春キャベツを敷き詰めて、豚肉を乗せて、さらに上にジャガイモとシメジを乗せたら、豚肉...
料理

焼肉定食

どうも焼肉というと、いろんな種類の肉も、あれやこれや食べたいし、そうなってくるとユッケを食べたり、おつまみものも欲しくなるし、そうすると酒も・・・ (^.^;)ということで、ついつい「夕食向け」になっちゃうんだけど、このところ会社の人と一緒...
料理

信じがたいほどの効率の違い

今日の昼は、直前にはなまるの録画の落合シェフのパスタを見ていたせいか、なんとなくイタリアン系が食べたくて、蒲田グランデュオの広尾プレーツに行ってみたは行ってみたのだが・・・外には1人しか並んでいなかったのだけど、待ちリストには4組10人ほど...
コンピューター

近所で便利

夕べはお米を切らしてしまったので、夕食におくにへ・・・ (^.^;)遅い時間までやってるし、うちからすごく近いし、便利だ!去年には移転するはずだった話も、いつのまにか延び延びになっているらしいのだけど、あの大震災にも耐えた建物なんだから、ま...
料理

春キャベツと豚肉のヴァプール

「ヴァプール」というのは、蒸気。湯気の意味から、素材を蒸気で加熱する調理法に使われる言葉だそうで、フランス語で蒸気で蒸す(cuire à la vapeur)という表記をするもの・・・だそうな・・・蒸して作るのは面倒だけど、電子レンジで簡単...
雑記

BSI の威力!

BMI(Body Mass Index:肥満度)の話ではなく、"BackSide Illumination" つまり、「裏面照射」(の、CMOS イメージセンサー)です (^-^;)先日会社帰りに夜桜を見てきましたが、「自粛」騒動の中、照明...