料理

Independence Day Dinner?!

あれ?どこかで聞いた(というか、書いた)ことがあるようなタイトルだぞ? (^.^;)そう言えば、このブログを始めたばかりの頃にも、Independence Day に(その時は「当日」)お台場のおしゃれなお食事に行ったのでした。前回は OZ...
コンピューター

またも!コンピューターが死ぬ季節 orz

最盛期には5台あった、うちの「コンピュータールーム」の Pentium 4 マシン、うちのドメインサーバー兼ゲートウェイと、家庭内サーバーだったマシンは、どちらも死んで一体化し、Atom になったのが去年の夏でしたか・・・今年もやってきまし...
料理

突然剛

そう、本当に急だったんだけど、うちの奥さんが Web で見かけたとかで、久しぶりにヤムウンセンを食べたいというので、会社帰りに突然行ってきました (^.^;)到着したのが 9:00 くらいだったんだけど、もう閉店準備していて 9:30 まで...
雑記

架空請求詐欺キター!

m-r.ptwmjgptwm@docomo.ne.jp というメールアドレス(いかにも胡散臭い)から、件名なし本文のみ(なんでやろ?)で・・・----- ここから -----(株)三菱リサーチ【03-3797ー3062】担当の森田と申します...
料理

カメラを忘れてしまった・・・ orz

先週土曜日、突然電話がかかってきたと思ったら、アメリカ時代のお友達(毎週 Brasserie Tomo に通っていた仲間)が来日していて、Brasserie Tomo に行きましょうという!ので、行ってきました (^-^;)あわててたので、...
料理

盛大なパーティー

先週末は、コレヒオ~コレオスマスターの大泉洋さんの喜寿(正確に言えば、昭和6年6月6日生まれなので、今週月曜日)のお祝いと、彼のバーコレヒオが渋谷 109 に開店してから(そして、場所を移してコレオスになって)20 周年のお祝いということで...
料理

人間ドック

昨日は人間ドックだったので、今週は月曜日から酒を抜いていたんだが(あまりにいいかげんな泥縄 (^.^;))、あまり良い結果ではなかったかも・・・ orz結果は良くなかったからと言って、節制しようと思うかというと、酒を(3日だけ (^.^;)...
料理

盛りだくさんの週末

先週末は五月祭だったんだけど、土曜日はマンションの理事会だったので、行けず・・・まずは近所のすき家で牛丼を食べて理事会へ・・・ (^.^;)アメリカの "Yoshinoya Beef Bowl" の方が大きな気もしますが・・・すき家はバリエ...
料理

根津教会

昨日は根津に行ってきました。えっ?五月祭はまだ1週間先じゃないかって?いやいや、目的地は東大ではなく根津教会。この建物は登録有形文化財なんですね。クリスチャンでもない僕が、そんなところになんの用事かというと、実はお友達の劇団(気まぐれ倶楽部...
料理

「トマト料理の素」

おくにのオムライスはトマトケチャップのベタっとした甘ったるい味ではなく、自家製の(多分生トマトで作っているのかな?)トマトソースを使っているので、とてもさっぱりした味がうまいのですが、自宅でやろうと思うとどうも難しい・・・というわけで、カゴ...