旅行

料理

食事もいろいろ!ダイヤモンド・プリンセス!!

乗船2日目、終日航海日です。乗船してから初めて知ったのですが、終日航海日だけは、メインダイニングのPacific Moon Dining Roomが、ランチでは「カジュアルダイニング」(=有料)の"O'Malley's Irish Pub"...
料理

おいしんぼう万才!ダイヤモンド・プリンセス!!

クルーズの魅力といえば、(豪華)食事!乗船して一段落ついたら、早速International Diningに昼食に行きました。友人夫婦と一緒に4人席に着席、それぞれにメニューが渡されますが、ちゃんと日本語のメニューがあります。ただ、なぜかこ...
旅行

乗船!ダイヤモンド・プリンセス!!

そんなわけで準備が進み、いよいよ出港当日の9/4になったのですが、未明に大変な問題が!!台風15号が鹿児島南で発生、東に向かう・・・幸い、ツアー中止にもならず、大きな遅れになることもなく、無事に出港しましたが、台風を避けるために南寄りのコー...
旅行

初!ダイヤモンド・プリンセス!!

うちにいたにゃんこ達も死んじゃって、仕事もやめたので、今まで行けなかった長期(海外)旅行に行けるようになった!とは言うものの、10年以上ご無沙汰だったので、いきなりハードな旅行は不安!ということで、「おまかせで安心!(?)」な、クルーズで「...
料理

そして翌日 :)

風月無辺翌日の朝は、もちろん朝っぱらから部屋に付いている露天風呂に入り、宿の朝食にカートで向かう・・・さすがに朝食は一般的(?)なものなので、全部の写真は(撮ったけどw)なし。珍しいかも?と思ったのは、金目鯛3種類。そして、こんなものが・・...
料理

お料理編 :)

そして夕食の時間、豪華!ニューサマーオレンジカクテルでした。緑色のソースは春菊のソースと言っていましたが、春菊くささ(?)はなく、どちらかというと海の香り、海苔の風味に感じました。右下が人参真丈じゅんさい餡かけ、左は夏野菜の唐柿味噌ソースと...
旅行

時間が取れるうちに :p

というわけでもない?こともなくはない??けど・・・もともと9月は結婚記念日があるので、休みを取ってどこかに遊びに行くことも(美味しいもの食べに行くだけの場合も (^.^;))ありますが、今年は今のところヒマなので、平日の安いパッケージでお得...
料理

いよいよメイン(&最終日 orz)

翌日はいよいよまるっと一日自由時間・・・なんだけど、火曜日なので美術館が軒並み閉館日!(いくつか教会を訪れる初日は日曜日でミサの日だし、このツアーの日程なんだんねん・・・)しかたがないので計画は3つ、まずはバトームーシュに乗ってセーヌ川から...
料理

花のパリ

ツアーバスはようやくパリに到着・・・でも、基本的に「車窓観光」のみなのね・・・凱旋門は座っていた位置の反対側だったので、良い写真が撮れず・・・ orz唯一エッフェル塔の撮影スポットだけ、ほんの10数分程度車から降りる(その辺り、やはり観光バ...
旅行

モネの睡蓮

フランス2日目、朝からバスでジヴェルニー経由、パリへ・・・またもやほとんど1日バスの旅・・・上のはちょっと鬱蒼とし過ぎているか?そして、道を挟んで(地下道で渡る)反対側、モネの家のある側の花の庭は、もっと鬱蒼としているというか、あまりにも花...