食事もいろいろ!ダイヤモンド・プリンセス!!

料理

乗船2日目、終日航海日です。

乗船してから初めて知ったのですが、終日航海日だけは、メインダイニングのPacific Moon Dining Roomが、ランチでは「カジュアルダイニング」(=有料)の”O’Malley’s Irish Pub”になります!

僕らが選択した「プリンセスプラス」パッケージでは、「カジュアルダイニング」のセットメニューが航海中2回だけ(予約後変わった条件では4回)パッケージに含まれています。

ダイヤモンド・プリンセスでは、「カジュアルダイニング」は和食(寿司)の海(”kai”)レストラン(だけ)なのですが、 レストラン前にあった「セットメニュー」($14.99)のサンプルを見てみると・・・

Kai set 1Kai set 2

この2つは・・・うーん・・・あまり魅力を感じない・・・ orz(メニューを見ると、「前菜・握り寿司・刺身・巻き寿司・デザートそれぞれ一皿ずつ」の選択で$14.99というのもあったらしいが・・・)

ところが、終日航海日だけは、「別のカジュアルダイニング」がオープンする!ということで、そちらに行ってみました。($5の前菜、$10の主菜、$5のデザートを組み合わせて、セットで$14.99)

前菜に選んだ「カニとアーティチョークの温かいディップ」は、見た目はそんなに多くないし、とても美味しかったのだけど、ディップ部分にかかっているパン粉のせいか、結構ボリュームを感じました。

カニとアーティチョークの温かいディップ

そして、僕がメインに選んだ「パブスタイル・フィッシュ&チップス」も、ポテトを抜いても、かなりの分量!

パブスタイル・フィッシュ&チップス

うちの奥さんが選んだ「ムール貝のワイン蒸し」も、こう見えてかなりの分量(というか、ムール貝の数が多いので、殻を外すだけでもすごく大変だったらしい)!

ムール貝のワイン蒸し

そして何より、友人の奥様が(うっかり!?)選んでしまった「6レイヤー ギネス チョコレートケーキ」が、もうふざけた巨大さ!! (^.^;)

6レイヤー ギネス チョコレートケーキ

チョコレートケーキ以外のデザートは普通のサイズでしたが、アイルランド恐るべし!! (^.^;)

チーズケーキ

僕が食べた「ベイリーズアイリッシュクリームチーズケーキ」は、常識の範囲内!w

3日目、ランチはデッキに出てみました。プールサイドでは、巨大スクリーンを使って太極拳をやってたりします。

プールサイドで提供されているピザやハンバーガーなどを楽しみます。

ピザは直径60cmくらいの、8/1くらいかな?ものすごくでかい!!

ハンバーガーは、まぁ「アメリカン」としては普通かな?オプション次第で、もっとすごいものも作れそうでしたが・・・ (^.^;)

注文してから作るまで時間がかかるので、「呼び出し用」のデバイスを渡されて、近くの席で待ちました。

これが激しく震えて呼び出し

暑いデッキから、すぐわきのバフェHorizon Courtに入ると(オープンエリアと接しているせいか、席によってはちょっと暑い)、昼はラーメンを提供している!

味噌ラーメン

日替わりで醤油ラーメンとか味噌ラーメン、塩ラーメンなどをやっていましたが(毎日確認はしていないので、豚骨ラーメンとかがあったのかは不明ですが)、どれも結構さっぱりしていて、美味しかったです!

ちなみに、バフェ自体は、あまりたいしたことはなく、これなら比較したらClubMedのほうが上かな?という印象でした。(僕が比較できるClubMedの記憶は、もうすでに20年以上前ですが・・・ orz)

プールサイドにはアイスクリーム屋もあって、アイスクリーム、ソフトクリームを提供しています。(バフェはもちろん、ピザも、ハンバーガーも、アイスクリームも、ソフトクリームも、全部通常パッケージ内!)

アイスクリーム屋

アイスクリーム屋の「プレミアム・デザート」(パフェ)は有料なのだけど、プラスパッケージではこれを「1日2回まで」(!)無料で食べられるとの条件(僕らの予約時)が・・・

こんなの「ツアー中2回」だとしても食えませんってば!!結局、ツアー中1回も食べなかったけど、誰がこれを毎日2回食べるのだか! (^.^;)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました