料理

サンラータンメン

昨日の昼食は、社食に酸辣湯麺(サンラータンメン)があったので、久しぶりに食べてみました。(いや、うちの社食、汁麺でハズしたことが多かったので、敬遠していたのですが、なんとなく食べてみたら、昨日のは美味しかった (^.^;))なんで久しぶりに...
料理

1円フグ刺し!

先日、「2月9日は『ふぐの日』」というわけで、どこかに案内が出ていたので、1円フグ刺しを食べに行ってきました・・・とは言うものの、「1円フグ刺しを含んだコース料理」(さすがに2枚目以降は1000円くらいの定価)ということで、結局は高くつくこ...
料理

ダブルお誕生日ディナー

うちの奥さんと友人の奥さん、どちらも 2 月が誕生日ということで、Brasserie Tomo に行ってきました。まずは、タラバガニにスペイン産のオーガニックキャビア。そしておなじみ和のプレートは、カブ豆腐に根室産のウニ、白魚の卵寄せ、煮ア...
料理

おくに 20 周年記念

20 周年記念の案内が来ていたので、お返事がてら、おくにへ行ってきました (^.^;)それにしても、あの一般家庭用のガスレンジのグリルで、どうやったらこんなにうまく焼けるんだろうか? (^.^;)そして、ブイヤベースも美味しかった!豚トロカ...
料理

支那そば

先日、蓮沼の名物「支那そば」屋(「ラーメン屋」とは言わない)インディアンに行ったら、ものすごい列になってるし、会話を聞いてると初めての人ばっかり・・・何事か、またテレビとかにでも出たかと思ったら、やっぱりそうだったらしい・・・年末の「モヤモ...
雑記

39度越え

あけましておめでとうございます。一昨年は毎年恒例の12月30日のクラス会の後、調子にのってカラオケで朝帰りになってしまい、大晦日が辛かったので、去年はさっさと帰ってきたのですが、どうも今年の大晦日は寒いなーと思ったら、熱があっただけだった ...
料理

そしてまた新規開拓が・・・

なんと!1ヶ月以上サボってしまいました (^.^;)一応「生存証明」がてら、先日の「新規開拓」をご紹介しておきましょう (^.^;)寿司屋と言えば、なんといっても蒲田にはミシュラン2つ星の初音鮨さんがあるのですが、今の初音鮨は「本家江戸前」...
料理

新規開拓

お気に入りのイタリアンが、「サラダに釘が入っていた事件以来(すごく昔の話らしいけど、それ以来何年も)行っていない」という人の話を聞いてしまい、レアケースだろうとは思うものの、気になるので新しいイタリアンの開拓もしてみました :)行ったのは去...
料理

お会式

またも間が開いてしまったが・・・ (^.^;)毎年10月12日は日蓮上人の命日・・・というわけで地元池上周辺住民としては、やはり行かねば・・・ (^-^;)とは言うものの、真面目にお参りするわけでもなく、観光するわけでもなく、単にお目当ては...
料理

昨夜のおくに

雨が降っていたけど、晩飯の材料もないので、おくにへ・・・やっぱり近いって便利!移転先も同じくらい近くにしてほしいなぁ!!先客は近所の質屋さんのお兄さん。朝は良く見かけるけど、おくにで会うのは久しぶり!さらに、しばらくするとインディアンのマス...