昨夜は大田区主催の多摩川花火の日。今年は珍しく家にいたので、ベランダで飲みなが見ることにしました (^-^;)

サングリアとおつまみメニュー
サングリアに入れるフルーツはカットフルーツで簡単に済ませ、直前だったけどラム酒やブランデー、リキュール類などにギリギリまで漬けておきました。後は最後にワインとオレンジジュース半々で割ったものに入れるだけ! (^-^;)
買ってきた(すでに調理されている)タタキのビンチョウマグロ(写真真ん中)は、もろくて切るのが大変だった・・・ (-.-;)
大田区報に書いてあった(イベントの)開始時刻から食べ始めたんだけど、まだまだ明るいし、花火がスタートする気配は(当然)なし (^.^;)(今見直したら、花火の時間も書いてあった・・・ orz)

この隙間から見ます (^.^;)
料理をほとんど食べ終わった頃、やっと花火がスタートしました。まぁ、花火が始まっちゃうと(見やすくするために)手元の明かりも消してしまうし、ある意味ちょうどよかったんですが・・・ (^.^;)

ほとんどの花火は下のほうに半分見えるだけ
家の階層が低いので、ほとんどの花火は半分見えるだけ。ひどいのになると、なんとなく空が明るくなってるので「あ~低いところでやってるんだな・・・」とわかるだけ (^.^;)

たまにはこんなのが見えます (^-^;)
高く上がってくれれば、一応きちんと見えるので、結構楽しめました (^-^;)

こんなのも・・・
コメント