料理 あっと言う間の休日 昨日は祝日でお休みだったのだけど、あっという間に終わっちゃった (^.^;)まぁ、起きたのが遅かったってのも悪いけど、最近異常に忙しくて、家に帰って食事をするのが11時とか、下手をすると12時とかなので、休みの日には寝貯めないと持たない (... 2013.03.21 料理
料理 激戦区続報 先日の第一報で、バーボンストリートに新しいタイ料理屋が出現したことを書いたのですが、なんだかよくわからないけど、やっぱり剛らしい?!ママさん一人で(旧)剛と AMIGO と両方切り盛りするんだろうか?!とは言うものの、少なくとも(?)当面、... 2013.03.20 料理
料理 尾山台も奥が深い! なんで尾山台かというと、うちの母が入った施設が住所は等々力なんだけど、最寄りの駅が尾山台だから・・・おかげで、近隣(?)の自由が丘に行くことも多くなり、Quan An Tam だとか、毬まる(こちらは尾山台からの途中)だとか、いろいろお店を... 2013.03.20 料理
料理 まだ続きが・・・w エビ・カニの Crab House Eni は、予約5時半と、早かったので二次会に・・・中目黒の駅について、Eni に向かう途中、最初からすごく目についていた「精肉店」、よく見たら中で食べてる様子!!最初、本当に「肉屋」で、派手な提灯は精肉... 2013.03.12 料理
料理 エビ・カニ! 先週末は、東急線の情報誌 SALUS で見つけたエビ・カニのお店へ!なかなか明るい雰囲気で、エビ・カニというテーマの割には高すぎもせず、アメリカにありそうなイメージのお店かな?エビ・カニ!と言いつつ、まずはカキを・・・佐賀県産と福岡産って言... 2013.03.12 料理
料理 料理とワインの会 去年末の某忘年会で知り合った人が、定休日のレストラン Brasserie Tomo を貸しきって料理とワインの会をやるというので、おじゃまして来ました。席は参加者全員分あるけど、料理はビュッフェ形式でカウンターに並べられました。「オリーブと... 2013.02.20 料理
料理 激戦区?! 蒲田の池上線ガード下脇、通称バーボンロードが、最近かなり新しい店ができているみたいで、老舗のタイ料理スナック(かな?)「リバーサイド」のとなりに、こんな店が出来ていました。この通りにしては、わりと小奇麗な店で、アメリカのベトそば屋を彷彿とさ... 2013.01.17 料理
料理 今年初おくに 13日の日曜日、うちの奥さんは熱海に手伝いに行っていたので遅くなり、僕が先にお店に連絡して、たまたま今年初おくにになりました。そして、facebook に貼ったフランクフルトwおくにとしても珍しいメニューだけど、うちの奥さんと一緒なら頼まな... 2013.01.15 料理
コンピューター nasne わらしべ貧者w 年末に思い立って nasne を購入!ご存じない方のために簡単に説明すると、nasne とは Sony Computer Entertainment が発売した「TV チューナー付き NAS (Network Attached Storag... 2013.01.07 コンピューター
料理 妙に忙しい年末年始 去年の年末は毎年恒例の高校のクラス会の30日が日曜日だったため、お店の手配の都合で29日に変更、そしてこれまた26日あたりが定例になっていた関東大学奇術連盟の秋の発表会が28日に、そしてクラス会があったら参加できなかった30日に、都内某レス... 2013.01.01 料理雑記