料理 夏祭り! 昨日は(おっと、もう一昨日だ)近所の小林若宮八幡神社の夏祭りということで、ちょこっと見に行ってきました (^.^;)ここ、正月明け1月1日の0~1時頃に行くのは定例になってるんだけど、夏祭りは初めて!でも、出店やってるのは見たことあるような... 2010.09.14 料理雑記
料理 味楽苑 写真は溜まってるんだけど、なかなか書き込む暇がないんだよねぇ・・・ (^.^;)これは、もう先週末の話・・・ orzマンションのお友達と蒲田東口の焼肉屋に行ってきました。例によって(?)いっぱい頼みまくる・・・ (^.^;)そして、これがな... 2010.09.10 料理
コンピューター 既視感? と言っても、ごく一部(大航海時代仲間)にしか通じないけど・・・ (^.^;)まずは、先日麻布十番付近で見かけた看板から・・・これは、mixi で僕のマイミクの人なら気がつくかもしれないけど・・・ :)やっくんの mixi の画像になってるジ... 2010.09.05 コンピューター雑記
料理 台湾家庭料理 順序が前後しちゃうけど、インディアンの日記で書いていたように、その日の夜は「怪しい台湾家庭料理」こと喜来楽に行ってきました。1.8l のペットボトルでキープしているジンロを、冬はホットのハイビスカス茶で飲むのが美味しかったですが、夏のアイス... 2010.09.01 料理
料理 Brasserie Tomo夏のスペシャル Brasserie Tomoから案内が来て、8月いっぱいお昼の3200円のコースにグラスシャンペンがつくというので、ギリギリですが先週末土曜日に行ってきました (^-^;)/というか、どうも α La Vie という雑誌(?)の特集で特別コ... 2010.08.31 料理
料理 偵察完了 (^-^;)/ 先週、しらないうちにオープンしてた蓮沼駅前の「串かつ屋」という名前の串かつ屋の「偵察」に行ってきました (^-^;)/大昔、一度大阪で行ったことがあったけど、すっかり忘れていた「二度付け禁止」という串かつですが、たっぷりのソースがグラスに入... 2010.08.28 料理
コンピューター PalmからAndroidへ・・・ いままでずーっと Palm(正確に言えばソニーの Clie)を使い続けてきたのだけど、やっと後継機へ移行できるような時代になったというわけで、Palm 形式のデータを Android が扱う Google 形式へ移行することにしました。住所... 2010.08.25 コンピューター
料理 いつの間に?! 金曜の帰宅時、蓮沼の駅を出たら、なんか目の前が明るい感じ!?いつの間にか、焼きトンの八縁が串カツ屋になってました (^.^;)八縁も、できた当時は活気があって、悪くない店だったんだけど、蒲田(遠いと言えば少し遠い?)近辺に立ち飲みの焼きトン... 2010.08.22 料理
料理 インディアン 今日は朝から(ほとんど昼? (^.^;))歯医者に行ってきたので、外に出たついでにお昼はインディアンの支那そばに行きました (^-^;)よく考えてみたら、ここの紹介もしたことないし、写真も撮ったことなかったのね・・・ここは、もともと有名店な... 2010.08.21 料理
料理 そしてカニ! 日曜日は昼に食べ過ぎたので、せっかく買ったのに食べられなかった大量の毛ガニを昨日(あ、もう一昨日ですね・・・)食べました (^-^;)/これ、一見するとすごく大量というか、実際に大量なんだけど、脱皮したてとは言わないまでも「若い毛ガニ」だそ... 2010.08.18 料理