お芝居を見に新宿などに行った後は、どこかで飲んでくるのが定番コース・・・ というわけで、ひさしぶりに貝料理専門店のはまぐりに行ってきました (^-^)/

貝料理専門店はまぐり
夏と言えどもやはり、通年1つ100円で提供される岩手の牡蠣を食べないと!

1年中食べられるし、安い!!
あとはやっぱり、煮貝盛り合わせと刺身盛り合わせでしょー! (^-^;)

煮貝盛り合わせ

こちらは刺身3点盛り
生もの、煮物、生ものと来れば、次は焼き物か?! (^.^;)
というわけで、醤油の焦げた匂いも美味しそうなんだけど、ここは少しオシャレに(!?)ホッキ貝のウニ焼きにしました (^-^)

ホッキ貝ウニ焼き
〆の貝めしは、炊くのに40分かかるので、実は一番最初に注文しておきました。アサリの味噌汁も、「これでもかっ!」っていうくらいアサリがたっぷり入っていますし、プリプリでふっくらしてて美味しい!!

一番最初に注文する〆の貝めし

あさりたっぷりの味噌汁!
コメント
あ~!こここないだ初めて入った~!
おいしかったけど、貝だけってのがちょっときつかったっす。
でもあの牡蠣は本当に超おいしかったですねー。
おしんことかおひたしとかあればまた行きたいけどなぁ…。
コメントありがとうございます (^.^)
確かに、ここまで貝だけで徹底されるのもバラエティーが少ないかも?
でも、逆に貝料理だけのバラエティーはすごいと思いますけどね! (^-^;)
それに、貝と一言で言っても、いろんな貝があるので、いろいろ楽しめるとは思います。
確かに、おしんことかおひたしくらいはあるといいのにねぇ・・・